はじめまして。

番組のメインMCを担当します大楽聡詞です。

福島県いわき市出身で25歳まで住んでいました。

今回、地元福島と20代仕事で通っていた茨城の皆さんに声を届けられることを嬉しく思います。ゲストの方とリスナーの皆さんの繋ぎ役として頑張りますので、宜しくお願い致します。

平成26年6月、浜通り地域等に新たな産業の創出を目指すために取りまとめた「福島イノベーション・コースト構想」の下、福島ロボットテストフィールド等の拠点整備を含めた主要プロジェクトがスタートしました。

この福島イノベーション・コースト構想とは、東日本大震災及び原子力災害によって失われた浜通り地域の産業を回復するため、全く新たな産業基盤の構築を目指すプロジェクトです。そしてその拠点ともいうべき場所が南相馬市にある「福島ロボットフィールド」。

南相馬市は、高校卒業後1年間住んでいたこともあり、私にとっては大変なじみ深い土地です。

3年ほど前、その南相馬で福島イノベーション・コースト構想 福島ロボットテストフィールドプレOPEN祭が行われ、イベントの司会として参加させて頂きました。

これは、今ほど浸透していなかったドローンやロボット等に慣れ親しんでもらうイベントです。

イベント会場ではドローンプログラミング飛行体験やドローン操縦体験が行われ、子供から大人まで、初めて手にするドローンに目を輝かせていました。

福島イノベーション・コースト構想は、ロボット・エネルギー等、あらゆる分野に置いて、未来を創造するプロジェクトです。

その最先端の取り組みを行う方々に、直接お話を聴けると考えるとドキドキします。リスナーの皆さんにも同じようにドキドキして頂けるような放送にしたいと思います。